冷凍弁当が宅急便で届く「食宅便」には、糖質制限中の方にぴったりの「低糖質セレクト」というお弁当があります。
1食あたりの糖質は10g以下。
レンジで温めるだけで手軽に糖質制限食が食べられます。
今回は、食宅便 低糖質セレクトでお取り寄せした糖質5.1gの「鱈(タラ)のカニあんかけと豚肉の野菜旨煮」の実食口コミレビューをお届けします。
おそうざいは5種類です。
鱈(タラ)のカニあんかけと豚肉の野菜旨煮
- 鱈(タラ)のカニあんかけ
- 豚肉の野菜旨煮
- 彩り野菜のカレー和え
- いんげんのベーコン炒め
- 葉大根のお浸し
野菜がたっぷりという印象です。
糖質制限をしていると、野菜の糖質も気になりますね。
それに、自分で料理する時は、材料や量に気を使って、結構大変。
低糖質でありながら、こんなに色々なお野菜を1食で摂れるのが低糖質セレクト。
これで糖質量5.1gですからね。
栄養バランスよく糖質制限できるのは、食宅便低糖質セレクトのありがたいところです。
それでは、気になる味について実食レビューします!
タラのカニあんかけ
おいしいです!
タラってあんまり自分で買う機会が少ないですが、これはめちゃウマですね。
冷凍食って感じも全然しません。
カニのあんかけも、だしが効いていておいしいです。
パクパク食べられます。
小松菜も入っていて、こちらもおいしくいただきました。
彩り野菜のカレー和え
こちらもおいしいです。
カレー風味がいいですね。
ズッキーニ・ナス・パプリカなどのカレー風味炒め煮といった感じです。
ただ、ちょっと気になることが。
「これ、何々入ってるのかな?」ってパッケージの原材料のところ見たら、「ズッキーニ・なす・赤パプリカ・黄パプリカ・その他」になってたんですよ。
「その他」ってざっくりし過ぎじゃありません?
アレルギーとか気になる人もいるので、何が入っているのか明記して欲しいなと思いました。
豚肉と小松菜のうま煮
ちょっとピリッと辛味がある中華風の味つけです。
薄味ですが、小松菜がやわらかくて食べやすく、おいしくいただきました。
いんげんとベーコンの炒め煮
ちょうどよい味付けで、おいしかったです。
こちらも具材がとてもやわらかいです。
葉大根のお浸し
葉大根のお浸しですが、ぼんやりした味付けで私にはイマイチ。
はっきりしない味だし、葉大根もやわらかすぎてクタクタな感じ。
もう一工夫欲しいですね。
低カロリーでも満足感があるメニュー
食宅便の低糖質セレクトは、低糖質なのはもちろんなのですが、カロリーも低いのが特徴で、今回のメニューも203kcalでした。
おかずによっては、味付けが薄いと感じるものもありましたが、全般的においしく、冷凍食という感じがしませんでした。
一番いいなと思ったポイントは、おかずや使っている食材の種類が多いことです。
自分で作るとなると、ここまでたくさんの食材を使って調理するのは大変なことです。
手軽に栄養バランスがよい低糖質の食事が摂れるなんて、便利な世の中ですね。
毎日これを食べなくても、糖質制限のダイエット中、冷凍庫にストックしておけば、
疲れて料理するのが面倒
最近栄養バランス偏ってるかも
なんて時でも、挫折しないで糖質制限が続けられそうです。
定期コースもありますが、普通に1回ごとの注文もできるので、自分のペースで利用できます。
食宅便 低糖質セレクトについてはこちらの記事でご紹介しています。
-
食宅便 低糖質セレクト~おかず5品あわせて糖質10g以下!
食宅便は、病院や福祉施設・保育園などに給食サービスを行う日清医療食品が提供する食事宅配サービスです。 ...
続きを見る