目次
RIZAPライザップサポートミールは低糖質・低カロリー
ライザップ監修の糖質コントロール食、サポートミールは、ライザップ会員でなくても公式通販で注文できます。
冷凍弁当で届くので、冷凍庫にストックしておけば、電子レンジで解凍して好きな時に食べられます。
低糖質・低カロリーで、たんぱく質は18g以上。
野菜やキノコ類も、1食100g以上(生換算)で、ミネラルもしっかり入っています。
1食あたりの糖質は平均10g前後、カロリーは200~300kcal。
また、1食あたりの塩分は2g前後に抑えられています。
余分な脂肪は減らしつつ、筋肉量は減らさないよう配慮され、塩分が控えめなので、むくみや、むくみによる代謝不良がおこりにくく、ボディメイクしたい方にぴったりの食事です。
RIZAPライザップサポートミールのメニュー・価格・送料
RIZAPライザップサポートミールは、7食セットと14食セットがあります。
そのうち、お肉セットとお魚セットは、通常注文しかありませんが、他のセットは、定期注文することもできます。
定期注文は5%の割引があるので、価格が少し安くなります。
送料は、通常注文は、クール便全国一律800円(税込)です。
定期注文だと、送料も安くなり、クール便全国一律600円(税込)です。
7食セット | |
税込 6,180円 (1食)約883円 | 税込 5,871円 (1食)約838円 |
通常注文
| 定期注文
|
14食セット | |
税込 12,200円 (1食)約871円 | 税込 11,590円 (1食)約827円 |
通常注文
| 定期注文
|
メニューのA・B・C、何が違う?
A・B・Cは、メニューの中身が違います。
サポートミールA
- チーズ入りハンバーグ
- 鶏肉のエスニック焼き
- チキンのトマトソースがけ
- あじの香味だれ
- さばのカレームニエル
- さばの味噌煮
- 卵焼きのそぼろあんかけ
サポートミールB
- デミグラスソースハンバーグ
- 鶏の唐揚げ
- 豚の生姜焼き
- さばのトマトソースがけ
- あじの甘酢あんかけ
- さんまの竜田揚げ
- チリコンカン
サポートミールC
- 鶏むね肉のグラタン風
- 肉団子の黒酢あんかけ
- タンドリーチキン風
- 白身魚の煮つけ
- 白身魚の香草焼き
- エビのチリソース炒め
- 肉豆腐
上記のように、A・B・Cのセットの献立は、肉と魚どちらもあって、和洋中の料理が楽しめます。
14食セットは、A・B・Cのうち2セットの組み合わせになります。
A・B・C以外に、肉料理ばかり食べたい人向けに「お肉セット」、魚料理ばかり食べたい人には「お魚セット」もあります。
\ 詳しいメニューのチェックはこちら /
RIZAPライザップサポートミールの定期注文のメリットと注意点
定期注文の割引と送料
定期注文にすると、
- 5%の価格割引
- 送料が600円(200円割引)
と、価格も送料も安くなります。
効果を出すために、ある程度の期間は続けようと思っている人は、定期注文した方がお得ですね。
定期注文のお届け間隔・配達スキップ・回数しばり
定期注文の間隔は、
- 2週間
- 3週間
- 1ヵ月
- 2ヵ月
- 3ヵ月
この中から、指定できます。
また、マイページで、定期の間隔を変更したり、次回の配達をスキップすることもできます。
ただ、定期購入は、最低3回の利用が必須となっていて、3回以内で定期を解約した場合、通常注文の価格が適用され、その差額が請求されます。
定期の解約は10日前までに
定期注文を解約したい場合は、次回お届け予定日の10日前までに、マイページ内「お問い合わせ」フォームまたは電話で連絡します。
ライザップのサポートミール「お肉セット」を食べた感想を口コミレビュー
ライザップの「お肉セット」を実食したので、レビューします!
-
ライザップ サポートミール1週間セットB 口コミ
【PR】 ライザップの糖質制限食「サポートミール」。 以前は、「お肉セット」をレビューしましたが、今 ...
続きを見る
デミグラスソースハンバーグ弁当【糖質10.6g・カロリー245kcal】
ハンバーグ自体にしっかり味付けしてあって、ソースもおいしい。
バンバーグも、つけ合わせの野菜も、おいしいお弁当でした。
ただ、ハンバーグはちょっと小さめ。もう一回り大きいサイズが食べたい・・・。
野菜のペッパーソテーも、ほうれん草のツナ和えも、しっかりした味付けでよかったです。
ライザップのいり卵は独特。固めでパサパサしてる。味付けはよい。
チキンのトマトソースがけ弁当【糖質9.7g・カロリー220kacl】
「むね肉(蒸し鶏)のトマトソースがけ」がメインの弁当。
枝豆とあげナスもトマトソースに合っていておししかった。
ライザップの固めいり卵も味はよい。
キャベツのカレー炒めも、しっかりした味付けでおいしい。これにも、ちょこっとだけ蒸し鶏入ってました。
玉子焼きのそぼろあんかけ弁当【糖質10.0g・カロリー270kcal】
玉子焼きの上に、とりひき肉のそぼろあんをかけたおかずがメインです。
あっさりした鶏のひき肉のせいか、そぼろあんは、肉のアピール感があまりないです。
おとなしめの味ですね。
ブロッコリーの胡麻和え、美味。
蒸し鶏と小松菜のたらこ和えもおいしい。たらこはちょっとしか入ってないので存在感は感じなかったけど良い味でした。
野菜のピリ辛炒めは唐辛子が効いてる。しっかりした味付けでおいしい。
肉団子の黒酢あんかけ弁当【糖質10.7g・カロリー298kcal】
ハンバーグみたいな肉団子。
「ライザップの肉団子まずい」って言ってる人いたけど、ふつうにおいしいかったな。
しっかりした味付けで好きです。味覚は個人差がありますからね。
枝豆とか揚げとかヒジキとかと和えてある鶏肉はちょっと固めだけど味は悪くない。
黄色っぽいのはタマネギのオイスター炒め。これも美味。作り方が教えてもらって自分でも作りたいくらい。
鶏肉がしっかり入った中華サラダもおいしかった。
この弁当を食べた時は、けっこうすきっ腹だったので、「絶対足りないだろうな」と思っていたけど、割と満足感がある食事でした。肉団子はそんなに量はないけど、揚げとか枝豆とかが多めだからか、ちゃんと食べた感があった。
どのおかずもおいしかったです。
豚の生姜焼き弁当【糖質11.0g・カロリー286kcal】
メチャうまでした!
肉の量も多めだったし、見た目以上においしい。
左上の鶏肉入り玉子焼きは、けっこうしっかり鶏肉の塊が入ってました。
中華風おひたしと和え物は、普通においしかったです。
タンドリーチキン風【糖質11.7g・カロリー307kcal】
骨なしの鶏肉のタンドリーチキン風。
スパイシーでおいしい。
ほうれん草入りオムレツは、ライザップのおかずにしては薄味。ぼんやりした味でワタシ的にはイマイチ。
ニンジンのスパイシー炒めは私はかなり好き。好みが分かれるかもしれないけど。ちょっとだけ入っているオリーブもアクセントになってて良い。
枝豆とコーンのマスタードサラダもおいしくいただきました。
チーズ入りハンバーグ【糖質9.6g・256kcal】
ハンバーグ、非常においしい!
クリーミーなチーズ入りで、ぜいたく感もあり✨
蒸し鶏のバジル炒めも美味です。今度、自分でも作って再現してみようと思う。
ひじきのサラダは、ツナとよく味がマッチしておいしかった。
腹持ちもよかったです😊
と、ここまで私の感想を紹介しましたが、他の方は、実際に食べてみてどんな感想だったのかも紹介しますね。
ライザップ サポートミールのリアルな評判は?口コミをチェック
ライザップの宅配弁当「サポートミール」を食べた人のツイートをご紹介します!
ライザップのサポートミール注文したんだけど、美味すぎる🥺✨
カロリーも糖質も低いのに美味しくてお腹いっぱい🥺
今日のトータル摂取カロリー600程度でビビってる🙄
痩せる気しかせん😊— かなえ( ˙༥˙ )🌏 ♄・*☽:゚・ (@youngho8nnnnn) October 2, 2020
サポートミール、肉団子は不味かったわ
— さっちゃん@ライザップ紹介します! (@0nexsx) May 17, 2021
肉団子、私はおいしかったですが、まずいと感じた人もいるんですね。。
サポートミールのメインおかずは美味しいけど、サブおかずがマズイ😮💨もう買わないw
— さっちゃん@ライザップ紹介します! (@0nexsx) May 28, 2021
サブのおかずがまずいという意見もありました。
私は、だいたいのおかずはおいしかったですけどね。
ただ、卵料理はイマイチだったかなー。
やっぱり、味は好みがあるので、好き嫌い分かれるのはしょうがないかもしれません。
ライザップはメニューを確認してから注文できる
ライザップのサポートミールは、各セットに含まれる献立は、公式サイトに掲載しています。
また、事前に、自分の嫌いなおかずが含まれていないかチェックできますし、お肉セットやお魚セットもあるので、好き嫌いがある人も選びやすいのではないかと思います。
カロリーも糖質も低いので、糖質制限ダイエットにはおすすめです。
\ 公式サイトでメニューをチェック /