noshの冷凍宅配弁当は、飽きずに糖質制限が続けたい人、糖質制限に挫折したくない人におすすめのサービスです。 特に、食べ物の好き嫌いがある方には強い味方。 「おいしく食べたい、だけど、ダイエットをしたい!」 という方に人気のnosh(ナッシュ)の冷凍宅配弁当をご紹介します。
nosh宅配弁当の料金(月々の費用)送料・配送・支払方法
1食当りの価格 | 568円~ 累計80食利用で最安499円 |
---|---|
セット価格 | 【6食セット】3,880円(単価647円)【8食セット】4,780円(単価597円)【10食セット 】5,680円(単価568円) 初回は500円割引 |
取扱商品 | 惣菜・パン・リゾット・スープ・スウィーツ・スムージー |
1食当りのおかずの数 | 3~4品 |
1食当りの糖質 | 糖質30g以下 (4.1g~30g未満) |
配送方法・宅配料 | ヤマト運輸クール宅急便(土日OK) 1配送760円~ |
形態 | 冷凍弁当 |
配送エリア | 全国 |
支払方法 | クレジットカード・代引き・2回目以降はコンビニ後払いも可 |
(20食セットのコースは廃止になりました)
noshでホントにダイエットできる?
ナッシュは糖質90%OFF
noshのメニューは、すべて糖質量30g以下 塩分量2.5g以下で高たんぱくになっています。
すべての食事・スイーツが糖質90%OFF。
noshナッシュならどれも糖質オフ。
自分で計算したり、考えたりしなくてもOKです。 バリエーション豊かなメニューから1週間分(6食・8食・10食のいずれか)好きなものをまとめて選べばOKです。
スポーツジムでもダイエット食としてnoshを採用
大手スポーツジムのルネサンス では、ダイエットサポート食としてナッシュを取り入れています。
noshの特性上、ダイエットとライトなボディメイクの栄養面のサポートが叶えられることから、ルネサンスでは専用の運動プログラムと組合せて、1食ごとで置き換え可能なダイエット食として「nosh(ナッシュ)」を提案しています。
糖質制限中でもお菓子が食べられるから継続しやすい
糖質制限中は、一般的なお菓子は、糖質が多くてNGな物が多いですよね。 noshのメニューには、
- ロールケーキ
- ドーナツ
- ガトーショコラバー
- チーズケーキバー
などスイーツもあります。 ほんとに食べて大丈夫なのか? 気になりますね。 試しに、セブンイレブンのロールケーキと成分を比較してみると、糖質量の違いは一目瞭然です。 ロールケーキ1個分の成分比較
noshナッシュ ロールケーキプレーン | セブンイレブン 北海道クリームのふんわりロールケーキ | |
カロリー | 161kcal | 210kcal |
タンパク質 | 3.2g | 3.3g |
糖質 | 4.7g | 17.7g |
脂質 | 14.6g | 14.0g |
塩分 | 100mg | 86.4mg |
ロールケーキの大きさは多少違いますが、noshの糖質は、1/3以下になっています。
しかも、noshのロールケーキはおいしいと評判です。 私も食べましたが、甘すぎずあっさりとしたクリームで、おいしかったです。
スポンジ生地は普通のロールケーキよりも、しっとりした感じで食感が違いますが、これはこれでアリ。
他のスイーツも選べるので、ストレスをうまくコントロールしながら、糖質制限ダイエットしたい方におすすめ!
noshはカロリーも低め
noshのメニューは、糖質が低いだけでなく、カロリーも控え目のものがたくさんあります。 最もカロリーが低いのは、「えびのチリソース煮」で170kcal。 他にも低カロリーのメニューが色々あります。
noshのメニューの中で、どんなメニューがもっとも低糖質・低カロリーかこちらの記事でご紹介しています。
-
noshのメニューで最も低糖質メニュー&低カロリーのおかず
noshは自分でメニューを選んで注文するスタイルですが、メニューによって、糖質量やカロリーに結構違い ...
続きを見る
noshの人気メニューについては、こちらをご覧ください。
-
nosh-ナッシュ人気メニューランキング ベスト3
糖質制限ダイエットをしている人に人気の宅配食「nosh-ナッシュ」。 メニューはすべて糖質90%of ...
続きを見る
口コミでのダイエット効果の評判
noshを利用した人の中の口コミを↓こちらのページで紹介しています。
-
【nosh 弁当 評判】ナッシュ糖質制限はまずい?実際に食べた感想まとめ
糖質を控えた宅配弁当のnosh(ナッシュ)。 冷凍庫にストックしておけば、糖質制限ダイエット中でも、 ...
続きを見る
順調にダイエットできるという声がある一方、中には、変わらないという人もいるようです。
noshのサービスの特徴
noshナッシュでどんな会社?
noshは、2016年6月に設立した比較的新しい会社です。
2019年の時点で会員は約15,000人を超え、月間生産量は20万食に達している人気のサービスです。
一流シェフの料理が楽しめるnoshナッシュのメニュー
ナッシュには、割烹料理の板前・イタリアン・フレンチのシェフが在籍しています。
管理栄養士が作ったレシピにより、一流のシェフが調理します。 また、毎月新しいメニューを入れ替えているので、飽きずに続けらるのが特徴です。
noshナッシュのメニューは自分で好きなものが選べる
メニューはメインやスープ、デザート、スムージー、パン、リゾットなど計70品以上あり、毎週自分が好きなものを、組み合わせ自由に選べます。
なので、例えば、おかずばかり注文しても、パンやデザートばかり注文してもOKです。
利用サイクルは自分で決められるので、
- 毎週
- 2週間に1回
- 3週間に1回
好きなサイクルが選べます。
メニューはおまかせのコースもある
また、自分でメニューを選ぶのが面倒な場合は、
- 「ダイエットコース」
- 「トレーニングコース」
- 「ロングライフコース」
- 「バランスコース」
コースを選べば、メニューはおまかせで届けられます。
ナッシュの食べ方
調理後すぐに冷凍しているので、おかずはレンジで温めるだけで食べられます。
ドーナツ・ロールケーキ・スムージーは冷蔵解凍、パンは自然解凍になっています。
noshナッシュはアレルギー対応している?
noshのサイトでは、アレルギーや苦手な食材の設定をすることがでる「食材フィルタ」という機能があります。
食材フィルタを設定すると、メニュー選択画面では、その食材を含むメニューは表示されません。
しかし、アレルギー完全対応ではなく、全商品を同ラインで製造しているため、食材を確実に排除することはできません。
アレルギーで重篤な症状が出る方は、利用を控えた方がいいでしょう。
食材フィルタで嫌いな食べ物をブロックできる
前述の「食材フィルタ」の機能は、嫌いな食材を登録しておく使い方もできます。
嫌いな食材が多い方も、メニューが決めやすくなります。
ナッシュで1回だけのお試しはできる?
ナッシュは、定期コースしかりありません。 ただ、実際は、1回だけお試しで使うこともできます。
noshの定期コースは、1回注文して、そのあとすぐに利用をストップすることもできます。
noshナッシュの解約はスムーズにできる?
WEB・電話・メールなどで、いつでも解約できます。 ナッシュの利用をやめたい時は、
- スキップ(1回分の配送だけキャンセル)
- 利用停止(しばらくの間配送を停止)
- 解約(利用情報を消して完全にやめる)
の3つの方法があります。 どれも、次回お届け日の4・5日前(地域によって違う)が締切になっています。
メモ
noshは、継続割引制度があり、継続利用で最大で12%オフになります。 解約すると利用履歴が消えてしまうので、とりあえずは利用停止にしておいた方がおすすめです。
nosh宅配弁当のメリット
- 糖質制限ダイエットに向いている
- 自分で食べたいものが選べるから好き嫌いがあっても大丈夫
- スイーツやスムージーなども食べられる
- 一流シェフの料理が食べられる
- メニューが定期的に入れ替わる
- いつでもやめられる
- インスタ映えする
- 料理を作る手間がなく、ゴミも少ない
他の宅配食よりもダントツに糖質が抑えられているところが一番のメリットです。
しかも、病院食のような味ではなく、おいしく食べられるところもポイントが高いです。
nosh宅配弁当のデメリット
- 送料が高い
- 糖質量やカロリーに幅があり、厳格な糖質制限にはメニューが選びづらい
- 食べなれた味がいい人には向かない
- アレルギーがある人は注意が必要
noshの商品は、ヤマト運輸のクール宅急便で届けられます。
送料は、地域や選ぶプランによって変わってきますが、一番安い地域で、836円(税込)~で、北海道や沖縄県は特に高く、税込送料が1,500円以上かかってしまいます。
商品自体の価格は割高ではありませんが、地域によっては送料が高いので、自分の地域の送料を確認してみましょう。
noshのメニューは、バラエティーに富んでいるのがよいところですが、糖質は4.1~29.6g、カロリーは170~489kcalと幅があります(メニューは定期的に変わるので糖質量・カロリーの幅は変わることがあります)。
厳格な糖質制限をしている人だと、糖質が多めのメニューは避けて選ばないといけないので、選べるメニューが限定されてしまうかもしれません。
また、noshの料理は凝っているものが多く、シンプルな味付けや食べなれた味がいいお年寄りなどには向かないかもしれません。
noshのメニューについてはこちらの記事を参考にして下さい。
-
nosh-ナッシュ人気メニューランキング ベスト3
糖質制限ダイエットをしている人に人気の宅配食「nosh-ナッシュ」。 メニューはすべて糖質90%of ...
続きを見る
nosh-ナッシュでどれがおいしい?人気メニューランキング ベスト3
ナッシュのキャンペーン・クーポン・割引制度
noshの初回利用は、キャンペーンで割引されることが多い
noshでは、定期的に割引キャンペーンが実施されています。
これまで、お友達紹介制度や、初回送料無料キャンペーンなどありました。
現在は、初回300円割引のキャンペーン中です。 noshを始める時は、実施されているキャンペーンがないかチェックしてみましょう。
続ければ続けるほど割引されるnosh Club
開催される割引キャンペーンは、初めて利用する方向けのものが多いですが、継続利用の方には、続ければ続けるほど割引率が高くなっていくnosh Clubという制度があります。
\ 公式サイトで最新情報を確認 /
noshを食べた実食レポの記事もあわせてお読みください
-
noshナッシュ実食レビュー !チリハンバーグステーキ・焼き鳥の柚子胡椒・鮭の南蛮漬け・彩り酢豚
自分で好きなメニューを選んで注文できる低糖質の宅配冷凍弁当「nosh-ナッシュ」。 カフェ飯のような ...
続きを見る