健康管理食専門の全国宅配サービス、メディカルフードサービスの糖質制限食をお取り寄せしました。
どんなメニューなのか、味はどうなのか、包み隠さず本音で辛口レビューしています。
メディカルフードサービスについては、↓こちらの記事で解説しています。
-
メディカルフードサービスの糖尿病の人でも食べられる糖質制限食
メディカルフードサービスは、高齢者向けの「やわらか食」などを提供している健康管理食専門の全国宅配サー ...
続きを見る
目次
チキンのハーブ焼き
献立
- チキンのハーブ焼き
- レンコンのソテー
- カリフラワーのマリネ
- チキンピラフ
カロリー336klcal 35.6g
今日のこんだての主役は、こんにゃく入りチキンピラフです。
白米とこんにゃく米が混ざっています。
どれが白米で、どれがこんにゃく米か、ぱっと見分からないのですが、よく見ると大きさや形が違います。
こんにゃく米の方が小さくて、つぶつぶです。
味は、タイ米みたいな感じ。
甘味がなくて、粘り気もなくて、ちょっとモソモソ?パサパサ?する感じ。
それでも「糖質制限中でもご飯を食べたい!」って人には、いいと思う。
ちなみに、このチキンピラフは味付けが薄い。
というか、全体的に薄味でした。
塩分控えめで体にはいいかもしれませんけどね。
メインディッシュの「鶏肉のハーブ焼き」も薄味でしたが、肉は柔らかくて、おいしかったです。
つけ合わせのじゃがいもは、冷凍食品って感じがしなくて、ほっくりしておいしかった。
れんこんのソテーも、カリフラワーのマリネも、良い味でした。
薄味ですけど、全体的においしかったです。
が、肉の量が少ない!
まぁ、主食つきの糖質制限食なので、仕方ないか。。。
だけど、糖質制限の食事に慣れてるせいか、「たんぱく質をがっつり食べたい!」って思っちゃうんですよね。
糖質を減らして、たんぱく質や脂質はそれなりに摂るのが習慣化しているせいか、肉がこれだけなのは、正直物足りないです。
そう言いつつも、おなかは、腹八分くらいになりました。なので、適量なのだとは思います。
明太子ソースペンネ
献立
- 明太子ソース
- ペンネ
- ひじきのサラダ
- 中華ポテト
カロリー321klcal 糖質24.1g
ごろっと大きい、低糖質ペンネの存在感・・・
写真だと、あんまりおいしそうに見えないかもしれません。
そうなんです、このペンネは、私的にはナシでした。
なんか固いし。
解凍する時に加熱しすぎると固くなるって書いてあったけど、加熱しすぎたのか?
もそもそしてる(泣)
メディカルフードサービスのペンネの原材料は、
- 小麦粉
- 卵
- 小麦たんぱく
- 小麦繊維
- ふすま
- オリーブオイル
- 食塩
です。
もそもそ感は、ふすま配合のせいかも。
なのですが、明太子ソースとあえると、一気にいい感じになります。
ペンネはまずいですが、明太子ソースはおいしい!
パッと見分からないかもしれませんが、ペンネにイカが混ざっていて、イカは美味でしたし、結局、完食しました。
ペンネ自体の味がよければ、かなりおいしいメニューになるはず。
リニューアルを期待しています。
ちなみに、ひじきと枝豆のサラダと中華ポテトは普通においしかったです。
牛肉としゃっきり蓮根の黒酢炒め
献立
- 牛肉としゃっきり蓮根の黒酢炒め
- もやし・ほうれん草のあえもの
- 赤ピーマンのソテー
カロリー356klcal 糖質34.9g
もやしと菜っ葉の炒め物は、ちょっと薄味ですね。
味は良いのですが、量が少ないので、あっという間に食べ終わります。
レンコンと牛肉の黒酢炒め。
こちらの味は微妙。。。まずくはないけど。
肉は入ってたけど、全体的に量が少なくて、味もこんなもんかなって感じで、なんとなく気分的に消化不良。
赤ピーマンは、ややピリ辛でおいしかったですが、これも少量であっという間に食べ終わる。
やっぱり、1品でもがっつり系のおかずが欲しい!
ご飯がついているから、糖質量的に、そうもいかないのだろう。
私はこんにゃく米は、あんまり好きではないので、これならマッスルデリの玄米つきのメニューの方がいいな、と思ってしまったあ。
カレー風味の洋風肉じゃが
献立
- カレー風味の洋風肉じゃが
- きのこのソテー
- 大根のおひたし
カロリー349klcal 糖質34.1g
おいしかったです。
そこまで薄味でもなく、メディカルフードサービスの他のメニューに比べたらボリュームもある方でした。
きのこのソテーや、おひたしも、おいしくいただけました。
メディカルフードサービス総評
糖質制限食の弁当だと、おかずだけの弁当が多いのですが、メディカルフードサービスの糖質制限食は、ご飯がついているので、その分、おかずの量やボリュームがどうしても控えめになってしまうようです。
「ご飯がないと、食事した気にならない」
というような人にはいいですが、肉をしっかり食べたいという人には物足りなく感じてしまうかなと思いました。
また、こんにゃく米が入ったご飯が苦手な人には、向いていないです。
こんにゃく米が好きな人には、メディカルフードサービスの糖質制限食はおすすめです。
解説記事はこちら
-
メディカルフードサービスの糖尿病の人でも食べられる糖質制限食
メディカルフードサービスは、高齢者向けの「やわらか食」などを提供している健康管理食専門の全国宅配サー ...
続きを見る
\ 公式サイトはこちら /
メディカルフードサービス糖質制限食