今日のお昼は、まごころケア食の糖質制限食「海老としめじの玉子とじ弁当」をいただきました!
自分で作らなくても、きっちり糖質制限された食事が食べられるって、ホントありがたいですね。
自分で調理するとなると、まず、「低糖質の食材限定でメニューを考える」という始めの一歩から面倒。
もちろん、作るのも面倒・・・。
まごころケア食なら、レンジで温めるだけで食べられて、めっちゃ楽です。
どんなお弁当か、詳しく口コミレビューしますね!
まごころケア食とは?
まごころケア食は、食事調整の種類にあわせた冷凍弁当の宅配食サービスです。
「糖質制限食コース」は、1食分の糖質量が15g以下で、カロリーの240kacl前後。
糖質を控えた管理栄養士監修の栄養バランスがとれたメニューが送料無料で届きます。
詳細はこちら→→まごころケア食 糖質制限宅配食はコスパがすごい
もっと食べたい!「海老としめじの玉子とじ弁当」
- 264kcal
- 糖質14.9g
まごころケア食の糖質制限弁当なので、いつも通り、低カロリー・低糖質です。
献立- 海老としめじの玉子とじ
- キャベツのバジル炒め
- 肉詰めいなり
- ごぼうサラダ
まごころケア食の糖質制限食の弁当は、メインの料理が肉か魚のことが多いですが、今回は海老としめじの玉子とじがメイン。
全体的にヘルシーな印象ですね。
それでは、どんな味なのか、満足感はどうなのか、詳しくレビューします。
海老としめじの玉子とじ
海老はプリプリで、味付けもよく、おいしかったです。
ただ、海老好きとしては、本音を言うと、海老がもっとたくさん入っていて欲しいかなー。
少なすぎるってほどではないので、総カロリーを考えるとこれくらいになっちゃうのかも。
あっという間に食べ終わってしまいました。
キャベツのバジル炒め
バジル好きなので、これは好きな味付けでした。
キャベツとバジルの組み合わせは、これまで食べたことがなかったけど、意外といけますね。
やわらかく炒めてあって、食べやすいです。
肉詰めいなり
おいしかったです。
今回の献立の中で一番のお気に入り。
もう1個あってもよかったのでは??
と思いますが、これもカロリーの関係で1個だけだったのでしょう。
いやー、でも2個は食べたいなぁ。
ごぼうサラダ
見た目、「ごぼうの和え物かな?」と思いましたが、ごぼうオンリーのサラダでした。
ごぼうサラダって、ニンジン・きゅうりなど他の具材がいくつかあるイメージでしたが、これはごぼうだけのサラダ。
ごまドレッシングを使ったサラダで、マヨネーズのような濃い味ではなかったので、一口食べただけだと、「サラダ?和え物?」と頭の中で?が浮かんでいました。
まずくはないです。
ただ、味がやや薄めで、ちょっとインパクトに欠ける感じはしました。
【まとめ】まごころケア食(糖質制限食)海老としめじの玉子とじの味と満足度は?
海老としめじの玉子とじは、全体的に味付けはよいのですが、量が少なめだったように思います。
まごころケア食の糖質制限食は、1食分のカロリーが決まっているので、他の弁当と総カロリーはさほど変わらないはずなのですが、いつもよりも満足感がイマイチ。
やっぱり、私の場合、メインのひと品は、肉か魚をがっつり食べないと、満足度が上がらないみたい。
好みの問題もあると思いますが、ちょっと物足りない献立でした。
まごころケア食の料金・送料・セット内容など基本情報はこちら
-
【まごころケア食】厳しめ糖質制限もOK!低糖質・低カロリー&コスパよし
まごころケア食は、高齢者向け配食サービスを中心に運営している上場企業「株式会社シルバーライフ」が提供 ...
続きを見る
他のメニューを食べた感想もまとめて読みたい方はこちら
-
【まごころケア食 糖質制限食の評判】食べてみた正直な感想
まごころケア食の糖質制限食は、低糖質の冷凍宅配弁当です。 リーズナブルな価格で人気ですが、味がまずく ...
続きを見る
献立ごとに詳しいレビューを読みたい方はこちら