すぐに食べられるレトルトやインスタントの低糖質カレーを集めました!
糖質制限中でも色々なカレーが楽しめます。
CoCo壱番屋 低糖質レトルトビーフカレー
角切り牛肉がゴロゴロ入って満足感があるココイチのビーフカレー。
糖質43%オフです。
【1袋(150g)あたり 】
熱量155kcal、たんぱく質13.0g、脂質8.6g、炭水化物7.8g(糖質6.2g・食物繊維1.6g)、食塩相当量2.6g
【KOREDEコレデ豆カレー】カレーXプロテイン
糖尿病クリニック共同開発で、カロリー・脂質・糖質は抑え、不足しがちな栄養素をバランスよく配合している、グルテンフリーで大豆タンパクがベースのカレーです。
水で混ぜるだけで、すぐにインドカレーが作れます。
具材は入っていないので、肉を加えたりアレンジして食べると、よりおいしく食べられます。
【1食分あたり】
糖質6.2g たんぱく質20g
宮島醤油 からだシフト 糖質コントロール
ビーフカレーの他に、グリーンカレー・バターチキンカレー・ビーフハヤシがあるシリーズ。
お湯でも温められる他、電子レンジにも対応していて、より手軽に食べられます。
お湯でも温められる他、電子レンジにも対応していて、より手軽に食べられます。
【ビーフカレー1食(150g)あたり】
熱量183kcal たんぱく質9.2g 脂質12.6g 炭水化物9.7g (糖質7.0g 食物繊維2.7g) 食塩相当量1.6g
ハチ食品 低糖質カレー
日本で初めて国産カレー粉を製造・発売した元祖カレーメーカーのハチ食品の28種類のスパイスと牛肉のうまみが溶け込んだ低糖質カレー。
同じシリーズでチキンカレーもあります。
【1食(150g)あたり 】
エネルギー:135kcal たんぱく質:4.2g 脂質:10.2g 炭水化物:7.2g 糖質:5.8g 食物繊維:1.4g 食塩相当量:2.5g
サラヤ ロカボスタイル低糖質カレー
【ビーフカレー1食(150g)あたり】
107.8kcal たんぱく質6.4g 脂質6.7g 糖質6.2g 食物繊維3.6g 食塩相当量2.2g
【大塚食品】マイサイズ いいね!プラス 糖質が気になる方の欧風カレー
糖質の吸収を抑える難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれ、食事由来の糖質の吸収を抑制することにより、食後の血糖値の上昇をおだやかにします。
【1食(140g)あたり】
エネルギー:97kcal たんぱく質:2.2g 脂質:2.9g 炭水化物:20.3g(糖質:10.9g、食物繊維:9.4g) 食塩相当量:1.9g
無印良品 糖質10g以下のカレー チーズときのこのカレー
オニオンソテーの旨みを生かしたソースにチーズをとかし、きのこを合わせた欧風カレーです。 無印の糖質10g以下シリーズは、他に、
があります。
【カレー チーズときのこのカレー1食あたり】
エネルギー88kcal たんぱく質5.3g 脂質3.9g 糖質6.75g 食物繊維 2.55g 食塩相当量2.1g